News

カーメイトは3月25日、自動車用ライトブランド「GIGA(ギガ)」から、ステルス性を高めたスマートなルックスと、まぶしさを抑えた実用的な明るさで周囲への配慮を両立した「LEDウィンカー S800(S25&T20)」「LEDバックランプ ...
横浜ゴムは4月10日~5月8日にかけて、グローバルフラグシップタイヤブランド「ADVAN(アドバン)」シリーズ商品の性能を自分の愛車で試せるオープン懸賞「ADVAN体験キャンペーン」を実施している。
SUPER GT開幕戦岡山が4月12日~13日の2日間にわたって岡山国際サーキットで開催されている。12日は予選が開催され、GT500は14号車 ENEOS X PRIME GR ...
ETCトラブルで主要高速道路では大渋滞。いつも高速道路の恩恵を受けている身としてはTVを通じて見る長い渋滞の列は他人事ではない。このところインフラの脆弱性が話題になるがETCも国内の重要なインフラでトラブルは怖い。渋滞は事故の引き金になってしまう。
「オートモビルカウンシル2025」(幕張メッセ:4月11日〜13日開催)が4月11日に開幕、同会場に歴史に残る名車のデザインを手掛けたデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が訪れ、トークショーに参加した。
日産自動車は4月10日、次世代の運転支援技術「ProPILOT(プロパイロット)」を2027年度より市販車に搭載すると発表した。 この技術はイギリスWayveの「Wayve AI Driver」と、次世代LiDARを活用した日産の「Ground ...
Amazonではタイムセールを開催中。セール品のなかでもドライブに役立つものが多数。ドライブにはクルマのためのグッズや整備用品、そして目的地で便利に過ごすためのグッズも必要だが、なんといってもドライバーに必要なのは栄養と水分!
本田技研工業は、大型ツアラー「Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)」のカラーリングを変更するとともに、発売50周年を記念した特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を設定し、4月17日に発売する ...
いすゞ自動車は4月9日、2024年5月に発売したBEV(バッテリ電気自動車)の路線バス「エルガEV」が、4月13日に開幕する「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」においてバス事業者3社が運行するシャトルバスとして採用されたと発表した。
なお、「ドライゼロ」は2012年2月の発売以来、ビールらしい味わいが評判でノンアルコール飲料市場では2016年から9年連続売上No.1を達成。「SUPER ...
ロッキー/ライズ、タントなど年間約24万5000台を生産しているダイハツの滋賀(竜王)工場の第二地区。その一角で、将来の理想的な資源循環を目指す「バイオガス実証プラント」が推進されていると聞き、見学してきました!
新作動画では、アフターパーツメーカー「TRUST」がチューニングした日産自動車「フェアレディZ」と三菱自動車「トライトン」が登場。本庄サーキットを舞台に、ユピテル社員が運転するフェアレディZを、レーシングドライバーの猪爪杏奈選手がドライブするトライト ...