【読売新聞】 三重県名張市は、市役所などの開庁時間を8月から短縮すると発表した。市役所は現在の午前8時半~午後5時15分を午前9時~午後4時半に変更し、朝夕で計1時間15分短くなる。 市役所に合わせ、保健センター、上下水道部庁舎、ま ...
【読売新聞】 「家具のまち」として知られる福岡県大川市。その中心部にあるコワーキングスペースで、学生たちが試験勉強に励んでいた。施設を運営する 完山 ( かんやま ) 京洪 ( けいひろ ) さん(46)は、映画監督として訪れて街の ...
【読売新聞】 立憲民主党の野田代表は9日、自民党旧安倍派の会計責任者が衆院予算委員会への参考人招致に応じない意向を示したことを巡り、出席が実現しなくても2025年度予算案の審議に応じる方針を明らかにした。 野田氏は和歌山市で記者会見 ...
【読売新聞】 日本勢が活躍した第53回ローザンヌ国際バレエコンクールの結果について、評論家の森菜穂美さんは「驚くほど出場者全体のレベルが高い大会だった。そうした中で日本勢が3人も入賞したのは快挙」とたたえる。 「決選進出者20人のう ...
【読売新聞】 埼玉県八潮市の県道が陥没し、トラックが転落した事故で、消防は9日朝、安否不明となっている70歳代の男性運転手の重機での捜索を再開したが、約30分で打ち切った。手がかりが見つからなかった上、さらなる崩落による二次被害の懸 ...
【読売新聞】 読売新聞の販売店でつくる山口県読売防犯協力会は8日、事故防止や防犯の心得を学ぶ読売防犯・交通安全講習会(山口県連合読売会共催、KRY山口放送後援)を山口市中市町3の中市コミュニティーホールで開いた。読者ら約70人が参加 ...
【読売新聞】 岩国基地問題議員連盟連絡協議会の総会が4日、米軍岩国基地がある山口県岩国市で開かれた。県、同市、周防大島町、和木町、広島県大竹市の各議会の議員ら約70人が出席。基地関係自治体の貢献に見合う国による地域振興策が重要との立 ...
【読売新聞】 大分県内産のイチゴの出来栄えを競う「大分いちご果実品評会」が8日、大分市のあけのアクロスタウンで開かれた。 生産者らで作る「県いちご販売強化対策協議会」が、品質向上や消費拡大を図るため、出荷量が最も多くなる3、4月を前 ...
9日午後0時19分頃、JR上野駅で人身事故が発生した。 JR東日本 この影響で、高崎線は東京―高崎駅間、宇都宮線は東京―宇都宮駅の、それぞれ上下線で運転を見合わせている。
【読売新聞】 【ソウル=仲川高志】朝鮮中央通信は9日、北朝鮮の 金正恩 ( キムジョンウン ) 朝鮮労働党総書記が8日、国防省を訪れ、同省幹部や軍将兵らを前に演説した。日米韓などの安全保障協力の強化を非難した上で、核を含む全ての抑止 ...
【読売新聞】 サッカーの明治安田J1リーグは14日から新シーズンが始まる。九州、山口、沖縄からは唯一、アビスパ福岡が参戦。15日午後2時からホームのベスト電器スタジアム(福岡市博多区)で柏レイソルを迎え撃つ。今季から福岡の指揮を執る ...
【読売新聞】 宮崎県内で行われているプロ野球各球団の春季キャンプには、3年連続で12勝を挙げ、読売巨人軍の昨季のセ・リーグ優勝に貢献した戸郷翔征投手(24)ら多くの県出身の選手たちも参加し、飛躍に向け汗を流している。(山畑壮起、木村 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results