News
政府備蓄米の放出が3月中旬に始まってから約1カ月半となるが、思うように流通は進んでいない。想定外の遅れは当初、事業者の輸送用トラックやパッケージ用の袋などの準備に時間がかかったことが原因だった。さらに、通常のコメとは別に行う精米処理の工程や、政府への ...
【マニラ共同】石破茂首相は30日、公明党の斉藤鉄夫代表が与党として7月に策定する考えを表明した新たな経済対策に関し「今の時点で考えているわけではない」と述べた。1年間に限って食料品の消費税率を0%に引き下げる立憲民主党の案について疑問視した。高騰する ...
【北京共同】中国政府は30日、新型コロナウイルスの白書を公表し、ウイルスの起源が米国にある可能性を指摘した上で、米国内で起源を調査すべきだと改めて訴えた。新華社が報じた。起源は中国湖北省武漢のウイルス研究所だとするトランプ米政権に反発した。
大手電力10社の2025年3月期連結決算が30日出そろい、北海道、東北、東京、中部、関西、中国、九州の7社の純利益が前期比で減少した。各社の業績は、火力発電に使う液化天然ガス(LNG)など燃料費の動向に左右される。実際の電気料金に反映されるまでには時 ...
【北京共同】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は30日の記者会見で、石破茂首相とフィリピンのマルコス大統領が安全保障分野の協力拡大で合意したことについて「徒党を組み地域の緊張を激化させることに反対する」と述べ、けん制した。
八代市鏡町の鏡ケ池で29日、近くの印鑰[いんにゃく]神社の春季大祭「フナ取り神事」があった。締め込み姿の男性たちが泥だらけになってフナを捕まえ、大勢の見物客が歓声を上げた。 地元消防団員ら約50人が爆竹の音で池へ飛び込み、上半身まで水 ...
熊本県建設業協会と熊本日日新聞社は30日、災害発生時に協会が収集した被害について情報提供を受ける協定を締結した。情報を正確に発信し、住民の安全確保や迅速な避難につなげる。
集団予防接種の注射器使い回しが原因でB型肝炎を発症し、再発した患者らが国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、福岡高裁が和解に向け3月に提示した発症と沈静化を繰り返す「再々発型」の慢性肝炎患者の新たな救済案に対し、経過観察で定期的通院をしていた人は対象外 ...
荒尾市大島町の「おもやい市民花壇」で、色とりどりのバラが咲き始めた。5月中旬が見頃で、6月30日まで無料開放している。 大島浄化センター横の4千平方メートルに100種類、約1900株を栽培。ボランティア団体「おもやい市民花壇の会」のメ...
大津北中(大津町)の校門前に開校翌年の1999年から設置されている、使用済みガスボンベを使った立体看板が美術部員によって再塗装された。青空と虹を背に白い鳥が羽ばたく絵が、道行く人の目を楽しませている。 ボンベ(高さ約3メートル、幅約1...
原子力規制委員会は30日の定例会合で、北海道電力泊原発3号機(北海道)の安全対策が新規制基準に適合しているとする「審査書」の案を了承した。事実上の審査合格。北海道電は2027年3月ごろまでに防潮堤建設などの安全対策工事を終えた後、再稼働を目指すとして ...
【ソウル共同】韓国のサムスン電子が30日発表した2025年1~3月期連結決算によると、本業のもうけを示す営業利益は、前年同期から1・2%増の6兆7千億ウォン(約6700億円)だった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results