News

関西電力子会社のKANSOテクノス(大阪市)は2日、国からの委託費を不正受給していた問題で、2017~23年度に計約2億3千万円多く請求していたとする調査結果を発表した。実際は従事していない従業員の人件費などを架空計上していた。
◇2日浜松市長杯争奪戦「やらまいかカップ」(浜名湖ボート) ...
水産庁は2日、2025年のサンマの漁獲枠を前年比14%減の9万5623トンにすることを正式に決めた。1997年に制度を導入してから最少となる。太平洋側に生息するサバ類については、25年漁期(7月~26年6月)の漁獲枠を前年同期比6割減の13万9千トンとする。いずれも近年は不漁が続き漁獲枠を下回る実績となっており、国内漁業や流通への影響は限定的とみられる。 2日の水産政策審議会の分科会で了承された。
ハンセン病違憲国賠訴訟の全国原告団協議会会長で、ハンセン病問題の啓発に尽力した志村康さんが1日死去したことを受け、関係者からは「大事な人を失った」と惜しむ声が上がった。国の不当な隔離政策で差別を受けた患者らの名誉回復を訴え、近年は国立ハンセン病療養所菊池恵楓園の入所者自治会会長も務めた。 ハンセン病国賠訴訟の弁護団に加わり、交流のあった国宗直子弁護士は「ハンセン病を巡る活動にとって大事な人を失った ...
長野県は大型連休中の3~6日、県庁1階の県民ホールを特別公開する。大人気アニメの劇場版最新作で県内を舞台にする「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)」に合わせ、平日は原作者の青山剛昌さんのサイン色紙を飾るなどしているが、ファンの要望を受けて異例 ...
体調不良で活動休止していたお笑いコンビ「ダンタウン」の浜田雅功が2日、活動を再開すると所属の吉本興業が発表した。同日深夜のラジオ番組出演で復帰するという。 吉本は「弊社所属 ダウンタウン ...
【ローマ共同】次期ローマ教皇を決める選挙(コンクラーベ)で会場となるバチカンのシスティーナ礼拝堂の屋根に2日、煙突が取り付けられた。コンクラーベは教皇が選出されなかった場合は煙突から黒煙を出し、選出されれば白煙を出して外部に知らせる仕組み。7日の開始に向けて準備が進んでいる。
テレビを視聴できるカーナビを付けた公用車でNHKとの受信契約を結んでいない事案が相次いでいる問題で、高浜市は2日、概算で51万円の未払いが判明したと発表した。
県によると、4月5日に同社のサーバーが不正アクセスに遭い、コンピューターウイルス「ランサムウエア」に感染した。同社が道路施設の維持管理をしている現場周辺の自治会組長らの氏名や住所、電話番号などのほか、県と公共土木施設防災安全協定を締結している建設業な ...
【モスクワ共同】ジョージア(グルジア)からの一方的な独立を宣言している親ロシア派地域「アブハジア共和国」とロシアを結ぶ定期直行便が1日、約30年ぶりに再開した。ジョージアのダビタシビリ第1副首相は「国際民間航空機関(ICAO)の規則違反だ。ロシアの航空会社は国際的な制裁下にある」と主張し反発した。タス通信などが報じた。 1日はモスクワ郊外のブヌコボ空港を出発したロシアの航空会社のボンバルディア機が ...
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が2日、テレビ朝日系「モーニングショー」に生出演し、自身の娘に関して、米国のビザ(査証)が取り消されたという一部報道を否定した。
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ韓国に持ち込まれた仏像の返還を巡り、対馬市は2日、所有権を主張していた韓国の浮石寺で今月10日に引き渡しを受け、離島にある同市へ12日に運んだ後、観音寺に移動させた上で法要が行われると発表した。 仏像は県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」。浮石寺は倭寇に略奪されたものだとして所有権を主張し、16年に提訴したが、23年に韓国最高裁が浮石寺の上告を退け、観音寺 ...