James Racingが運営する「オートレース宇部 Racing Team」は2月19⽇、2025年シーズンの参戦マシンBMW「M1000RR」を披露するプレスカンファレンスを開催した。 オートレース宇部 Racing ...
KDDIは2月19日、ラリーシーンの新たなスターを発掘する「TOYOTA GAZOO Racing MORIZO Challenge Cup」(TGR MORIZO Challenge Cup)のオフィシャルパートナーに就任したと発表した。
本田技研工業は2月19日、「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」を大阪、東京、名古屋モーターサイクルショーに出展することを明らかにした。CB1300 SUPER FOUR SP Final ...
アウディ ジャパンは2月19日、高性能スポーツグレード「S3」「RS 3」を大幅にアップデートして発売した。価格はS3 スポーツバックが756万円、S3 セダンが771万円、RS 3 スポーツバックが906万円、RS 3 セダンが925万円。
インタープロトモータースポーツは2月13日、女性限定のレースシリーズ「KYOJO CUP」の2025年シーズン概要を発表。2025年は新型フォーミュラマシンの導入、レースフォーマットの大幅刷新、新クラスの新設など、大きな進化を遂げることになる。
トヨタ自動車は2月19日、第3世代となる新型FC(燃料電池)システムを「H2&FC EXPO(水素・燃料電池展)」(東京ビッグサイト:2月19日〜21日開催)で初公開した。
シャープは、2月19日~21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される太陽光発電システムの国際商談会「PV EXPO 2025」と同時開催されている「SMART GRID ...
エイムは2月17日、2人乗りの超小型モビリティ「AIM EVM」を2025年8月より販売開始予定であることを発表した。販売予定価格は190万円からで、年間1000台の販売を計画。当初は沖縄県限定で販売し、将来的には全国的な販売も計画している。
小野測器は2月18日、若手女性レーシングドライバーJuju(野田樹潤)選手とのスポンサー契約を継続したと発表した。Juju選手は2025年、野田英樹氏が監督を務める「Triple Tree ...
ダッシュボードなど車内外の樹脂パーツなどに使用でき、塗り広げることで樹脂パーツの洗浄と同時に保護膜を形成。素材の劣化を軽減するとともに、上質感のある自然な黒艶を創出し、フロントガラスの映り込みも軽減する。また、経年劣化したダッシュボードなど樹脂パーツ ...
キヤノンギャラリー銀座(東京都中央区)にて2月18日~3月1日に開催される“2025 日本レース写真家協会報道写真展「COMPETITION」”の開幕に先立ち、2月17日に関係者に向けた内覧会およびオープニングパーティーが行なわれた。
JRP(⽇本レースプロモーション)とJR東海ツアーズは、3⽉8⽇〜9⽇に鈴⿅サーキット(三重県鈴⿅市)で開催される2025 スーパーフォーミュラ 開幕戦に向けて、新幹線とホテルがセットになったプラン「EX旅パック」を発売した。