習近平主席を嘲笑?◇国営TVの不可解な映像 移民問題と「極右」台頭の関係◇上智大学教授・岡部みどり やはり後継者なのか?◇謎に包まれた金正恩氏の娘 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。
【サンパウロ時事】中米パナマのムリノ大統領は6日、米国がパナマ運河周辺での中国の影響力拡大に懸念を示していることを受け、中国主導の巨大経済圏構想「一帯一路」離脱に向けた手続きを正式に開始したと明らかにした。ムリノ氏は2日のルビオ米国務長官との会談後、離脱する方針を示していた。7日にトランプ米大統領と電話会談する。
レアル・ソシエダードは2日の国内リーグ戦で敗れたオサスナへの雪辱を果たし、2季連続で準決勝に進出。久保は前半21分、空中戦で競り勝って頭で味方につなぎ、先制点の起点となった。 その後もキッカーを務めたCKから正確なキックで惜しいシーンを演出。終盤の交代時には地元ファンから「クーボ」と大きな声援を受けた。 昨季の準決勝は2戦とも引き分けた末、PK戦で屈してピッチに立ち尽くした。今年こそはという思いは ...
政府は7日の閣議で、次世代半導体の量産を目指すラピダス(東京)への国の出資を可能とする情報処理促進法などの改正案を決定した。 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。 現役社員と一緒に報道機関のビジネスを疑似体験しませんか? 東京と大阪で開催します。 詳しくはこちらから。 【教採受かるナビ】 教員採用試験合格を目指す学生・社会人のための月刊誌『教員養成セミ ...
【シリコンバレー時事】米アマゾン・ドット・コムが6日発表した2024年10~12月期決算は、売上高が前年同期比10%増の1878億ドル(約28兆円)、純利益が88%増の200億400万ドルだった。いずれも四半期として過去最高。売上高は、米企業での最高額が視野に入っている。
政府は7日の閣議で、災害時の道路や港湾の復旧工事を円滑化する制度創設を柱とする関連法改正案を決定した。昨年1月の 能登半島地震 を受けた措置で、早期に救助活動や物資輸送のルート確保をできるようにする。
鈴木馨祐法相は7日の記者会見で、有罪が確定した刑事裁判をやり直す再審制度の見直しを法制審議会(法相の諮問機関)に諮問すると発表した。捜査機関が持つ証拠の開示基準などが主な論点になる見通し。法務省は準備を急ぎ、3月にも諮る考えだ。
強い冬型の気圧配置が長引く日本列島は、7日も東北や北陸を中心に大雪となった。今冬一番の寒気は週末も流れ込み続ける見込みで、普段雪が少ない太平洋側でも積雪となる所がある。気象庁などは、9日にかけて北海道から西日本の日本海側を中心に大雪や暴風雪、高波に警戒し、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けている。
【サンセバスチャン(スペイン)時事】サッカーのスペイン国王杯は6日、準々決勝が行われ、久保建英のレアル・ソシエダードはホームでオサスナを2―0で破った。2季連続の4強入り。久保は終盤までプレーした。