「とっとり郷土芸能フェスティバル2025」(鳥取県文化振興財団主催、新日本海新聞社特別後援)が3月9日午後2時から、倉吉市のエースパック未来中心で開かれる。入場券は各プレイガイドで販売している。
【ワシントン共同】AP通信によると、米国が輸入する鉄鋼、アルミニウムへの25%の関税は、3月4日に発動する見通し。 この機能はプレミアム会員限定です。 クリップした記事でチェック! あなただけのクリップした記事が作れます。
明日12日に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験を行います。 「国民保護情報の配信について」という件名の試験メールが届きますのでご承知ください。 〇配信日時 2月12日(水)午前11時頃 情報発信:鳥取県危機管理部 ...
中国湖北省武漢市で、新型コロナウイルス感染症の発生が世界で初めて明るみに出てから5年がたった。中国の習近平(しゅう・きんぺい)指導部はロックダウン(都市封鎖)や人工知能(AI)を駆使したデジタル監視 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日放送のFOXニュースのインタビューで、バンス副大統領について現時点では後継者とは考えていないと明らかにした。「非常に有能だ」とする一方、自身の第2次政権が始まったばかりだとして2028年の次期大統領選を語るに ...
【ロサンゼルス共同】米プロバスケットボールNBAのマーク・テータム副コミッショナーが10日、海外メディアを対象としたオンライン会見を行い、Bリーグと提携することで基本合意したことについて「日本でのB... 残り 265 文字 ...
鳥取市青谷町吉川の青谷かみじち史跡公園で9日、青谷上寺地遺跡で出土したイヌの骨から、弥生人とともに暮らした「弥生犬」を研究する催しがあった。古代史や研究職などに興味のある小学5年生から高校1年生の4 ...
若桜町役場などのある町中心部は、城下町から江戸時代に鳥取藩の宿場町「若桜宿」となり、栄えてきた。貴重な文化遺産として多くの観光客が訪れる若桜地区には、度重なる大火と町民による復興の歴史があった。山間 ...
深沢義彦市長にとって3期目最終年度となる2025年度当初予算案は、コロナ関連事業費が計上された21年度を除き、過去最大となった。市税収入は鳥取三洋電機の撤退後、最大となる見込みで、「とっとり創生2・ ...
鳥取市は10日、2025年度当初予算案を発表した。学校給食センターの統合新設など普通建設事業費が前年度比57・0%増と膨らみ、一般会計の総額はコロナ禍を除き過去最大となる1102億円で、24年度当初 ...
鳥取大医学部付属病院(米子市西町)にある県内唯一の高度救命救急センターで、倉吉市出身の藤井直人医師(28)が救急専門医を目指す専攻医として、日夜奮闘している。「目の前で患者が急変しても救える医師になる」。実績豊富な先輩医師のアドバイスも受けながら、救 ...
海岸に漂着したごみの原因となる川へのポイ捨てを防止しようと、境港市は10日、河川から回収されたごみの様子や砂浜の清掃活動などを紹介する展示を同市上道町の市民交流センターで始めた。14日まで。