ボートレース下関の「ヴィーナスシリーズ第21戦北九州下関フェニックス杯」が10日に開幕した。 当地初参戦の植木美帆(21=東京)は初日1Rで4コースから3着。今年3節目にして初の連絡みとなったが、満足はしていない。
渡辺雄朗(38=東京)は2日目4R、3コースからまくり差して2着。「スローからでも伸びたし伸びがいい。カドに引いていれば一撃あったかも」と力強い手応えに笑みもこぼれた。ここまで3、2、2着と手堅い着取り。
ボートレースからつの「ウインターモーニングバトル」は10日、開幕した。
ボートレースまるがめのGⅠ「第68回四国地区選手権」(優勝賞金630万円)は10日、12Rで優勝戦が行われ、1号艇の島村隆幸(34=徳島)が森高一真、林美憲とのつばぜり合いを制し1着でゴール。初の四国チャンプに輝くとともにGⅠ・4勝目を飾った。
ボートレース津のGI「第70回東海地区選手権競走」は10日、優勝戦が行われ4号艇の井口佳典(47=三重)がまくり差し1着。通算17回目のGI制覇を果たした。東海地区選は自身3回目の優勝で、いずれも地元・津。3月25日から開催される若松SGクラシックの ...
川井萌(23=静岡)が10日、ボートレース津のGⅠ「第70回東海地区選手権競走」5日目8Rでインからコンマ06のトップスタートを決めて逃げ切り。GI初勝利を飾った。 水神祭では長嶋万記、菊地孝平ら静岡支部の先輩の手によって水面に投げ込まれ、祝福された ...
まるがめボートのGⅠ「第68回四国地区選手権」最終日(10日)、水谷理人(22=香川)は5Rでイン逃げ。GⅠ初出場の今節、最終日にGⅠ初勝利を挙げた。 F2で11日からF休みに入るとあって「最後に勝ててよかったです」とニッコリ。コンマ13のスタートは ...
ボートレース大村の「第71回九州地区選手権競走」が10日に開幕。レース前にはオープニングセレモニーが行われ、出場全52選手が詰めかけたファンを前に意気込みを明かした。
女子プロレス「スターダム」は10日、鹿島沙希(31)が体調不良により2大会欠場することを発表した。
吉本興業に所属する鬼越の2人とっては、他事務所(浅井企画)の先輩・飯尾を招いて今回、トークは3年前に良ちゃんが結婚した際の出来事にも及んだ。なんと飯尾は御祝儀を渡す時に、すでに結婚していた金ちゃんにも「やっぱり平等の方がいいよね」と話し、御祝儀を渡し ...
全日本プロレスは10日、3冠ヘビー級&世界タッグ王者の斉藤ジュン(38)が左足負傷により2大会を欠場することを発表した。
日本サッカー協会は10日、都内で技術委員会を行い、元日本代表MF中村俊輔氏(46=横浜FCコーチ)らの指導者のプロライセンス(旧S級ライセンス)取得を承認。同ライセンスによってJリーグトップチームや日本代表の指揮が可能となる。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results